イベントのお知らせ
-
8月23日(土)新感覚!氷を使わない!?かき氷 スノーフレークマシン「ここから」に降臨!!ご自分の好きなジュースでかき氷を作ってみませんか?
自分の好きな味を新感覚スノーフレークにしてみませんか?ご持参いただいたジュースをそのまま使用します。どんな味になるかはできてからのお楽しみ。参加していただい… -
8月16日(土)「ここから」工作部 「私だけの手作り時計」づくり
自分の考えたデザインで、たった1つの素敵な置時計を作りませんか?「ここから」にある機器や材料を使ってオリジナルの時計を作りましょう。 私だけの手作り時計 日時:… -
7月12日(土)「ここから」工作部 オリジナルフォトスタンド製作
ヨットのセイルをアップサイクルして、トートバッグに変身させ、販売しています。今回は、その端材を使ったオリジナルフォトスタンドを一緒に作りませんか? オリジナル… -
7月12日(土) アウトドア部 ヨットクルージングのお知らせ
初夏の海風を感じてヨットクルージングしましょう! エスパルスドリームプラザ前のヨットハーバーからクルーザーヨットで駿河湾クルージング。ロープワークや操船体験も… -
6月21日(土) ここから べジタ部(ru) じゃがいも掘り&じゃがいも試食イベント開催!
自然と触れ合い、土に触ってみるのはいかがですか? 自然と触れ合う楽しい体験! じゃがいも掘り&じゃがいも試食イベントを開催いたします。 ※雨天の場合は「ここから…
\こんなお悩みありませんか?/
作業や対人関係などに自信を持って働けるようになりたい


特別支援学校を卒業したが、もう少し働くための力をつけたい


就職活動を続けているが、なかなか希望の仕事が決まらない


転職を繰り返さないで、長く働けるようになりたい


あなたの「働きたい」という意欲を尊重し、
安心して楽しく就労できるよう、真心こめてお手伝いいたします。
\こんなお悩みありませんか?/
作業や対人関係などに自信を持って働けるようになりたい


特別支援学校を卒業したが、もう少し働くための力をつけたい


就職活動を続けているが、なかなか希望の仕事が決まらない


転職を繰り返さないで、長く働けるようになりたい


あなたの「働きたい」という意欲を尊重し、
安心して楽しく就労できるよう、真心こめてお手伝いいたします。
利用者さまの「ここからの第一歩」を
全力でサポートします!


静岡県裾野市に2025年2月1日にオープンする予定の、就労継続A型B型の多機能型事業所です。
障がいを抱える方達にとって、社会参加とはとてもハードルが高く自分にはできそうもないものと思われるかもしれません。私達はそんなあなたの不安に寄り添い、「まずここから第一歩を始める」ためのサポートをいたします。
「ここから」で挑戦するお仕事を通じて、利用者さまに「ここからもっと色んなことに挑戦したい」と思っていただけるような、素敵な事業所になることを目指しています。
利用者さまの「ここからの第一歩」を
全力でサポートします!


静岡県裾野市に2025年2月1日にオープンする予定の、就労継続A型B型の多機能型事業所です。
障がいを抱える方達にとって、社会参加とはとてもハードルが高く自分にはできそうもないものと思われるかもしれません。私達はそんなあなたの不安に寄り添い、「まずここから第一歩を始める」ためのサポートをいたします。
「ここから」で挑戦するお仕事を通じて、利用者さまに「ここからもっと色んなことに挑戦したい」と思っていただけるような、素敵な事業所になることを目指しています。
詳しく知りたい方はこちら


施設での活動の様子が分かるブログはこちら


就労継続A型の事業内容を詳しく知るにはこちら


就労継続B型の事業内容を詳しく知るにはこちら


会社概要を詳しく知るにはこちら


見学の申し込みや、ご質問はこちら


実際に働く利用者の声を見るにはこちら
※準備中
詳しく知りたい方はこちら


施設での活動の様子が分かるブログはこちら


就労継続A型の事業内容を詳しく知るにはこちら


就労継続B型の事業内容を詳しく知るにはこちら


会社概要を詳しく知るにはこちら


見学の申し込みや、ご質問はこちら


実際に働く利用者の声を見るにはこちら
※準備中
ご利用までの流れ
見学・説明・面接


まずは、「ここから」へお気軽にご相談ください。
※見学は事前予約をお願いいたします。
市区町村への障害福祉サービスの利用申請
※以下申請の仕方が分からない方、手続きが面倒な方、不安な方はスタッフがお手伝いしますので、お気軽にお問い合わせください。
利用申請
市の窓口で利用申請を行います。
申請はご本人の他、ご家族などによる代理申請もできます。
(申請するサービスによっては医師意見の作成を依頼します。)
受給者証の交付
支給決定を受けると、「サービスの種類」「支給決定期間」「負担上限金額」などが記載された受給者証が交付されます。
「ここから(Akala株式会社)」との契約


契約書作成と簡単なアンケートにお答えいただき、契約を締結します。
利用開始


あなたは、「ここから」のスタッフです。
いろいろな思いを皆さんは「ここから」新たにスタートして「形」に職員と一緒に進めていきましょう。
ご利用までの流れ
見学・説明・面接


まずは、「ここから」へお気軽にご相談ください。
※見学は事前予約をお願いいたします。
市区町村への障害福祉サービスの利用申請
※以下申請の仕方が分からない方、手続きが面倒な方、不安な方はスタッフがお手伝いしますので、お気軽にお問い合わせください。
利用申請
市の窓口で利用申請を行います。
申請はご本人の他、ご家族などによる代理申請もできます。
(申請するサービスによっては医師意見の作成を依頼します。)
受給者証の交付
支給決定を受けると、「サービスの種類」「支給決定期間」「負担上限金額」などが記載された受給者証が交付されます。
「ここから(Akala株式会社)」との契約


契約書作成と簡単なアンケートにお答えいただき、契約を締結します。
利用開始


あなたは、「ここから」のスタッフです。
いろいろな思いを皆さんは「ここから」新たにスタートして「形」に職員と一緒に進めていきましょう。
SOUAN CRAFT紹介
「ここから」ではSOUAN CRAFTというブランドを立ち上げ、ヨットの帆をリメイクしたバッグを作っています。
以下のサイトで詳しく紹介しています。
SOUAN CRAFT紹介
「ここから」ではSOUAN CRAFTというブランドを立ち上げ、ヨットの帆をリメイクしたバッグを作っています。
以下のサイトで詳しく紹介しています。
「ここから」の理念
「ここから」事業所理念は、「形にする」です。
失敗や挫折を繰り返し辛い思いを経験してきたとおもいます。
「ここから」では興味ある事、やってみたいこと、挑戦してみたいことを利用者の皆さんと相談し、スモールステップを踏みながら「形」にしていきます。
また、今は興味あることなど思い浮かばない方もいらっしゃると思います。そのために様々な作業(仕事)を用意し創造していきます。
いろいろな経験を通じて「自分に合う」ことは何かを見つけ「形」にしていきます。
パンフレットには掲載して無い作業(仕事)も計画中です。
いろいろな思いを皆さんは「ここから」新たにスタートして「形」に職員と一緒に進めていきましょう。
職員やスタッフは介護・障害福祉に精通したメンバーは勿論のこと各種ジャンルの一般企業での経験豊かなメンバーがスタッフとして参加しています。
共に考え共に工夫し「形」にしていきましょう。
「ここから」の理念
「ここから」事業所理念は、「形にする」です。
失敗や挫折を繰り返し辛い思いを経験してきたとおもいます。
「ここから」では興味ある事、やってみたいこと、挑戦してみたいことを利用者の皆さんと相談し、スモールステップを踏みながら「形」にしていきます。
また、今は興味あることなど思い浮かばない方もいらっしゃると思います。そのために様々な作業(仕事)を用意し創造していきます。
いろいろな経験を通じて「自分に合う」ことは何かを見つけ「形」にしていきます。
パンフレットには掲載して無い作業(仕事)も計画中です。
いろいろな思いを皆さんは「ここから」新たにスタートして「形」に職員と一緒に進めていきましょう。
職員やスタッフは介護・障害福祉に精通したメンバーは勿論のこと各種ジャンルの一般企業での経験豊かなメンバーがスタッフとして参加しています。
共に考え共に工夫し「形」にしていきましょう。