前回までは悪天候の中での、「ここから」ヨットチームsomethingの奮闘ぶりや、「ここから」地上販売班の戸田港でヨットを待つまで、加えて雨の中から、悪天候を抜けての販売風景をお届けしましたが、今回は戦いを終えた皆さんの姿や、夜のライトアップされたヨット、次の日のリラックスした船上の姿などをお伝えします。
・表彰式
ファーストホーム及び優勝はBOREAS FOUR レース艇で36フィートの長さ。優勝候補の1艇でした。おめでとうございます。


東海大学海洋学部ヨット部から使用済みのセイルを沢山頂きました。そのお礼で頂いたセイルから作ったセイルバックを寄贈致しました。

・クルー・スタッフとの打ち上げ食事会、イルミネーション

清水戸田レースに参加したヨットチームの殆どは、戸田に宿泊致します。そして、夕食や2次会も戸田で行います。戸田の観光振興の一助になるための企画であり皆で協力しています。また、漁協の組合長から船上イルミネーションの依頼があり、皆快く飾りました。クルーとスタッフのみんなと和やかな夕食会です。


・翌朝

昨日の雨や風が嘘のように静まり、穏やかな朝を迎えました。また来年更に素晴らしいヨットレースと戸田振興が高まると良いですね。
以上、5月31日(土)に行われた清水戸田レースのもようを、全5回にわたってお伝えさせていただきました。
いかがだったでしょうか?普段なかなか知ることのできないヨットレースの世界を少しでも、知って頂けたら幸いです。また「ここから」も今後、様々なイベントに参加することがあると思うので、皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。どうぞよろしくお願いいたします。