
6月21日(土)ここからファームにて、大人も子供も、自然と触れ合う楽しい体験!じゃがいも掘り&試食イベントが、事前に雨の心配もされましたが、無事晴天の中開催されました。
結果として、3家族、9名の方が参加しました。
今回、ボランティアの方が運営参加して頂き、ボランティアの方も楽しいひと時を過ごしました。(ボランティアを募集しています。)
そして、な、な、んと裾野市長の村田悠様も突然お越しいただき、驚きとともに感謝、気さくに参加者様たちとコミュニケーションをとって、じゃがいもの試食もして、美味しいという一言がうれしかったぁ~。

さて、今回のブログのタイトルにあるように、なにはともあれ、お子様たちの元気があふれた日でした。









晴天すぎるくらいの暑さの中、じゃがいもを、畑から収穫して籠にたくさん入れるところから、まさにイモ洗い、バケツに水を張ってその中にいっぱいのじゃがいもを入れて、体全体を使って、一生懸命何度もごろごろお芋同士をこすらせて、うまく泥をとってくれました。じゃがいもをふかしている間も、収穫2回戦目に、いざ畑へ!いーっぱいのじゃがいも、メイクイーンときたあかりとインカのめざめという少し赤身を帯びたお芋を元気に収穫してくれました。








じゃがいもが美味しそうにふかし終わったら、テントの下で、皆で塩、マヨネーズ、バター、お好みのものとつけて、みんな仲良くいただきました。今日初めての者同士の方もいる中で、一緒に作業をして、同じものを食べると、なんだか大家族みたいで、嬉しくなってしまいました。
お帰りの際には自分達で収穫したじゃがいもを、各お子さんたちが、お土産に袋にちゃんと詰めていって、ご家族とお帰り頂きました。



このような形で、地域の中に根差した活動を私達「ここから」今後とも、行っていくので皆様、今後のイベントも是非チェックしてお気軽に参加してください。職員、利用者ともどもお待ちしております。皆様のおかげで今回のイベント大成功・大収穫でした。
