「ここから」スタッフ・利用者、ビールサーバー洗浄研修!!
スタッフも利用者も、最初はちょっぴり緊張しながら…でもみんなで力を合わせて、ビールサーバー洗浄研修を無事に終えました!
「ここから」みんな、またひとつ成長です。
「すまいる のものも」と「ここから」
「ここから」では、御殿場市神山にある居酒屋さん「すまいる のものも」で、週に何回か清掃のお仕事をさせてもらっています。
グラスや食器の洗い、瓶や缶の片づけ、炭火焼のあとに残る燃え殻の回収、テーブル・床・トイレの清掃などなど…。
飲食店のお仕事を通して、ひとつひとつ経験を積みながら、みんなでがんばっています。
ビール会社の業者さんに直接指導を受けました
「すまいる のものも」には、たくさんのお酒が並んでいます。そのなかでも人気のビールを提供するために欠かせないのが、ビールサーバー。
今回、ビール会社の業者さんに来ていただき、清潔でおいしいビールをお客様に楽しんでもらうための、サーバー洗浄の手順を教わりました。
「せっかく飲んでいただくなら、気持ちよくおいしいビールを!」そんな思いで、みんな真剣です。

いよいよ実践!みんなで挑戦

まずは業者さんが丁寧に実演しながら説明してくださいました。
ポンプの気圧を使って、注ぎ口から残っているビールを抜き切る→器具の形を組み替える→洗浄用の水を順番に流していく…と、細かい工程がたくさん。
小さなスポンジ部品をセットするところでは、みんなで「ここはこうかな?」「こっちじゃない?」と声を掛け合いながら挑戦。
機械はちょっと苦手…という人も、仲間のサポートでしっかり手順を覚えることができました。

またひとつできることが増えました。
全員が体験を終えたあとは、「やったね!」と自然に拍手が出るくらい、達成感のある研修になりました。
これで、またお客様に「おいしい!」と笑顔になっていただける大切なお仕事ができるようになりました。
みなさん、私たちがきれいにしたビールサーバーのある「すまいる のものも」で、ぜひおいしいビールを楽しんでくださいね。